


甲鉄
甲鉄 Koutetsu 牛刀包丁210mm 青紙スーパー鋼 紫檀八角柄
甲鉄 Koutetsu 牛刀包丁210mm 青紙スーパー鋼 紫檀八角柄
通常価格
¥36,300 JPY
通常価格
セール価格
¥36,300 JPY
単価
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
Spec
種類(Type) | 牛刀包丁 |
---|---|
刃(Blade) | 両刃 |
全長(Length) | 360mm |
刃長(Edge) | 210mm |
重量(Weight) | 137g |
材質(Material) | 青紙スーパー鋼 |
柄(Handle) | 紫檀八角柄 |
Brand

甲鉄 とは
甲鉄(こうてつ)の名前は、甲鉄艦と呼ばれる軍艦が由来で、全体が装甲で覆われています。国内では別名東艦と呼ばれる実在した軍艦を指します。
甲鉄は、包丁に求められる全てを追求した結果のデザインです。
もともと甲鉄艦をイメージしてできあがったわけではありません。刃元から刃先にかけて、全体に力が行き届く形状、刃先に伝わる思い通りの動き、峰の部分に人差し指を置いた感覚、ハンドル(柄)を持った時の馴染む感覚。何度も何度も調整をし続けた結果、包丁に求められる形状が、この形になりました。
紙ですらスッと切れる、硬い生のニンジンも軽く切れる甲鉄の切れ味をぜひお試しください。
Product outline
自社ブランド「甲鉄」の包丁です。
甲鉄は、素材、形状、使いやすさの全てに機能美を追求し続け、完成した当ショップ初のブランドです。思い通りに切れる包丁を目指して、徹底的に無駄を省いた結果「甲鉄」が誕生しました。
甲鉄 Type3は,切り付け型の見た目から,一般的な包丁に近づけた風貌をしております
こだわりを持つ職人の中には炭素鋼の包丁を好んで使われる方もおり,そのような方々のための一本です。
牛刀包丁について
お肉の筋切り、皮むきや果物のカット、野菜のみじん切りなどその他調理に優れている牛刀包丁です。万能包丁としてもお使いいただけます。 用途に合わせて長さをお選び下さい。
青紙スーパー鋼とは
日立金属で生産されている安木鋼の一つで、一般的に刃物に使われる鉄鋼は青紙鋼と白紙鋼が使用される場合が多いが、その中でも高価で鉄鋼の最高峰とも呼ばれるのが、青紙スーパー鋼です 。 ねばりや硬度に加え耐摩耗性に優れておりステンレスのハイス鋼にも匹敵する硬さで人気のある鋼材です。