山本打刃物Yamamoto Knives

山本 直Nao Yamamoto
伝統を大切にし、昔ながらの鍛造にこだわる職人、山本氏。
18歳で越前鍛冶の道に入った山本氏は、「越前丸勝」の名で知られる浅井打刃物製作所に入門し、名匠・浅井正美氏のもとで鍛造技術を学びました。現在は、一般家庭向けの包丁からカスタムナイフまで幅広く製作し、卓越した技術と創造力を活かしたナイフづくりを行っています。
その実力は、平成25年に開催された「オールニッポンナイフショー in 神戸」において、魚の骨をモチーフにしたインテグラル鍛造ナイフでアルス賞を受賞するほど。これを機に、山本打刃物を設立し、独立を果たしました。
伝統を守りつつも、美しさと技術の高さで注目を集めています。
山本氏は、美しい仕上がりと高い鍛造技術を持ち、現在は2人で山本打刃物を運営しています。少量生産ながら、一本一本に丁寧な技術が込められ、武生の昔ながらの伝統を守り続けている職人です。


Mr. Yamamoto is a craftsman who values tradition and insists on forging in the traditional way.
He started out at 18 as an Echizen blacksmith. He was introduced to the Asai Cutlery Manufacturing Company, known as “Echizen Marukatsu,” where he learned forging techniques under the master craftsman Masami Asai. Today, he produces a wide range of knives, from general household to custom knives, making use of his outstanding skills and creativity.
His skill won the Ars Award at the All Nippon Knife Show in Kobe, 2013, for his integral forging knife with a fish bone motif. On this victory he went independent and established Yamamoto Uchihamono.
Tradition, beauty, and the exercise of skill guide Yamamoto san. His workmanship and advanced forging techniques are said to surpass Ikeda’s. He is now in his mid-40s and runs the business with a partner. Although he produces in small quantities, each piece is carefully crafted to preserve time-honored traditions.
コレクション: 山本打刃物 Yamamoto Knives
-
山本直 Nao Yamamoto カスタムナイフ 青紙鋼 黒打 革鞘付き
通常価格 ¥26,620 JPY通常価格単価 / あたり -
山本直 Nao Yamamoto カスタムナイフ 白紙鋼 梨地 革鞘付き
通常価格 ¥26,620 JPY通常価格単価 / あたり -
山本直 Nao Yamamoto 牛刀包丁210mm 青紙スーパー鋼 黒打 槌目 紫檀八角柄
通常価格 ¥54,340 JPY通常価格単価 / あたり -
山本直 Nao Yamamoto 菜切包丁 青紙スーパー鋼 黒打 槌目 紫檀八角柄
通常価格 ¥42,020 JPY通常価格単価 / あたり