自社ブランド「甲鉄」の包丁です。
甲鉄は、素材、形状、使いやすさの全てに機能美を追求し続け、完成した当ショップ初のブランドです。思い通りに切れる包丁を目指して、徹底的に無駄を省いた結果「甲鉄」が誕生しました。
甲鉄 Type3は,切り付け型の見た目から,一般的な包丁に近づけた風貌をしております
ステンレス鋼材の包丁は錆びに強く,家庭で使われる際などではお手入れも楽で非常に使い勝手が良いですが,こだわりを持つ職人の中には炭素鋼の包丁を好んで使われる方もおり,そのような方々のための一本です。
果物ナイフとも呼ばれ、果物・野菜のカットはもちろん、みじん切りや飾り切りにも最適 肉の筋取りや小魚をさばくのにも大変扱いやすく便利な一本です。
鉄鋼の最高峰と呼ばれる青紙スーパーは切れ味の良さと長切れが特徴です。
鋼は錆びますが,お手入れしていただけば末永く使うことが出来ます。
青紙スーパー鋼とは
日立金属で生産されている安木鋼の一つで、一般的に刃物に使われる鉄鋼は青紙鋼と白紙鋼が使用される場合が多いが、その中でも高価で鉄鋼の最高峰とも呼ばれるのが、青紙スーパー鋼です 。
ねばりや硬度に加え耐摩耗性に優れておりステンレスのハイス鋼にも匹敵する硬さで人気のある鋼材です。