黒崎 優 Yu Kurosaki 狩猟剣鉈 七寸(210mm)青紙スーパー鋼 黒打ち 革鞘付

41,800円(本体38,000円、税3,800円)

越前打刃物 黒崎優 氏の狩猟剣鉈です
鋼材に最高級鋼材である青紙スーパー鋼を使用しており,抜群の切れ味をほこります。

峰厚3mmと剣鉈としては薄めの刃は狩猟後の解体の際などに最大限の効果を発揮するよう意図され作られております。刃長も210mmと長めですので大型狩猟を行う際にお使いいただければと思います。
また刃に合わせ,手作業で制作された革鞘は遊びが少なく,カタカタと音をたてず,山歩きの際などでも抜け落ちる心配がありません。

またベルトなどに装着すれば必要な際にすぐ取り出すこともできます。

鋼は錆びますが、手入れをすれば末永く使うことが出来ます。

青紙スーパー鋼とは

日立金属で生産されている安木鋼の一つで、一般的に刃物に使われる鉄鋼は青紙鋼と白紙鋼が使用される場合が多いが、その中でも高価で鉄鋼の最高峰とも呼ばれるのが、青紙スーパー鋼です 。ねばりや硬度に加え耐摩耗性に優れておりステンレスのハイス鋼にも匹敵する硬さで人気のある鋼材です。

SPEC 商品詳細

種類(Type) 剣鉈
 刃    (Blade ) 両刃
全長(Length) 380mm
刃長(Edge) 210mm
重量(Weight) 205g
材質(Material) 青紙スーパー鋼
口金(Mouthpiece)
 柄     (Handle)

黒崎 優とは

越前の若手鍛造打刃物職人、黒崎打刃物として独立し、これまで数多く のナイフショーで高い評価を得ている。TVや雑誌で特集が組まれるなど、メ ディアや海外からの関心も高い。注目すべきは猛々しいデザインの中に、使 い手への緻密な配慮が息づく実用性である、美と機能性を兼ね備えた刃物で 、次世代の鍛造打刃物の一翼を担う職人の一人である。